« 【C10 8】新春の大井川鐵道【日章旗】令和五年賀正 with きかんしゃトーマス | トップページ | 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K »

2023年1月21日 (土)

蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter

令和4年12月から令和5年1月まで、今シーズン冬の蒸気機関車を撮影した動画総集編を公開したので紹介します。

動画紹介に先立ち、前回まで紹介した以降の写真撮影について

1月8日に真岡鐵道で運行されたC12 66牽引SL新年号を撮影しました。

623_5859_1

C12 66牽引SL新年号@八木岡シルエット NikonZ6II Z24-120mmf/4S

例年、冬季にシルエット写真に挑戦していますが、今回は太陽を入れてみました。

いざ撮ってみると汽車と太陽が離れているので、冬至の頃がいいかもしれません。

当日は撮影地はどこも混んでおり移動も大変でした。

下り市塙駅発車(動画のみ)、上り有料撮影地下段で撮影後八木岡へ

(上り八木岡では動画パンニング失敗でボツ)

623_6005

筑波山とC12 66  NikonZ6II Z24-120mmf/4S

最後は筑波山とC12 を組み合わせて撮影しました。

C12 66重要部検査前の最終運行日は1月15日でした。

生憎の曇天なので曇り向けの撮影地を選択しました。

623_6242

C12 66多田羅発車  NikonZ6II AF-S80-400mmVR

追っかけ組で混む多田羅でしたが、最初からここにいたら2番目到着で私なりのポジションを確保できました。

踏切検障のポールが立ち撮影しにくくなった多田羅ですが、縦位置撮影してポールをかわしました。

続いて上りです。

623_6344

C12 66@有料撮影地上段 NikonZ6II AF-S80-400mmVR

晴れると手前に日が当たり明暗の差が激しい有料撮影地ですが、曇天を活用して縦位置で捉えました。

動画のサムネイルで使わない場所は縦で撮ったりしています。

3月まで運行が無いこともあり、HM無しでも撮影地は混雑していました。

最後に動画です。

令和4年12月から令和5年1月まで、今シーズン冬の蒸気機関車を撮影した動画総集編です。

新雪と打ち上げ花火とイルミネーションの東武鉄道SL大樹、新春の鬼怒川線SL大樹「ふたら」、大井川鐵道SLかわね路号&きかんしゃトーマス号、真岡鐵道SLもおか号が登場する冬の蒸気機関車・4部構成となっております。

イルミネーションの季節となった倉ケ崎SL花畑、恒例の花火が打ち上げられ、X'masイヴは朝から雪が降り初めホワイトクリスマスの鬼怒川線沿線を力強いドラフト音を響かせてSL大樹が走りました。

SL大樹「ふたら」は元旦に謹賀新年HMと日章旗が掲出されました。

大井川鐵道ではC10 8に謹賀新年HM&日章旗が掲出され、きかんしゃトーマス号も運行されました。

もおか鉄道SLもおか号はSL新年号として謹賀新年HMと日章旗が掲出されました。

また重要部検査で入場する前の最終運行日1月15日はあいにくの曇天でしたが、曇り向けの撮影地として多田羅発車と有料撮影地上段で撮影しました。

白煙が美しい冬の蒸気機関車の雄姿をお楽しみください。

|

« 【C10 8】新春の大井川鐵道【日章旗】令和五年賀正 with きかんしゃトーマス | トップページ | 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K »

蒸気機関車」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ディーゼル機関車」カテゴリの記事

ローカル線」カテゴリの記事

国鉄型」カテゴリの記事

大井川鐵道」カテゴリの記事

C11 207」カテゴリの記事

C12 66」カテゴリの記事

C11 123」カテゴリの記事

C10 8」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【C10 8】新春の大井川鐵道【日章旗】令和五年賀正 with きかんしゃトーマス | トップページ | 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K »