« 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 | トップページ | 【C11 325】東武鉄道SL大樹「ふたら」【C11 207】令和4年1月 »

2022年1月 2日 (日)

初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦

令和4年元旦 蒸気機関車C58 363牽引秩父鉄道SLパレオエクスプレスはSL初詣号として運行されたので紹介します。

C58 363牽引SL初詣号@安谷川の鉄橋
C58 363牽引SL初詣号@安谷川の鉄橋 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-200mmf/2.8E FL

動画のサムネイルは安谷川の鉄橋を渡るC58 363牽引秩父鉄道SL初詣号です。

私にとってはC58 363詣でですね。

さて、最初の撮影場所ですが、大麻生~明戸のストレートに向かいました。

貨物列車が走らない区間なので正月くらいしか行かないところですが、割と煙を出すポイントです。

C58 363牽引SL初詣号@明戸
C58 363牽引SL初詣号@明戸 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-200mmf/2.8E FL

背後の鉄塔を架線柱で隠し、線路裏の家をローアングルでかわすと良い感じで撮れます。

続いての撮影は無理せずに武州日野へ一気に向かいました。

安谷橋の駐車スペースに車が2台停まっていたので、上の踏切のところで撮影しました。

写真は冒頭のとおりです。

ここではSL撮影でよくお会いする女子鉄さんと一緒に撮影となりました。

続いて上り撮影場所の武州日野へ向かいました。

既に先着がいたので、12月26日と同じカーブのところでローアングルで狙いました。

C58 363牽引SL初詣号@白久
C58 363牽引SL初詣号@白久 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-70mmf/4S

こちらでは明戸でご一緒した方と再会する形となりました。

日陰で寒い場所でしたが、上りでは数少ない登り坂の区間です。

C58 363牽引SL初詣号@波久礼
C58 363牽引SL初詣号@波久礼 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-200mmf/2.8E FL

旧客時代の平日ダイヤでは交換待ちで発車を撮れたのですが、通過になって久しいです。

山影がギリギリまで迫ってきていました。

この後はふかや花園のカーブなどをロケハンし広瀬川原で機回しを撮影しました。

C58 363牽引SL初詣号 一日の運行を終えて
C58 363牽引SL初詣号 一日の運行を終えて posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-200mm

ここでは長時間露光に挑戦しましたが、風が強くてうまく撮影できませんでした。

何度も設定を変えて撮っているうちに汽笛が鳴っていまい、動き出したところからしか動画が撮れませんでした。

最後の動画です。

【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦

令和4年元旦 蒸気機関車C58 363牽引秩父鉄道SLパレオエクスプレスはSL初詣号として運行されました。

日章旗付きのC58 363は白煙が見事でした。

また6000系急行電車は急行開運号として運行されました。

今回の撮影は2年前の元旦のC58 363日章旗付よりは混雑していませんでした。

SL大樹日章旗や山口線日章旗とネタが分散されたからかもしれません。

旧客時代から撮り尽くした感のある秩父鉄道ですが、まだ未撮影の場所がたくさんあります。

まだ撮ったことがない親鼻の鉄橋のシルエットも気になります。

ちなみに今の時期は親鼻の鉄橋の下に降りる道は閉鎖されています。

さて令和4年も初撮りは無事終了しました。

本年も当ブログ 不定期列車YouTube Junichi Channelをよろしくお願いします。

|

« 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 | トップページ | 【C11 325】東武鉄道SL大樹「ふたら」【C11 207】令和4年1月 »

蒸気機関車」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ローカル線」カテゴリの記事

C58363」カテゴリの記事

秩父鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 | トップページ | 【C11 325】東武鉄道SL大樹「ふたら」【C11 207】令和4年1月 »