戦闘機

2018年10月21日 (日)

零式艦上戦闘機22型東京湾を舞う2017.6.3

零式艦上戦闘機22型通称ゼロ戦が東京湾の空を70年ぶりに飛びました。

 
これはエアレースのゲストとして飛来したものです。
 

零式艦上戦闘機22型
零式艦上戦闘機22型 posted by (C)jun Nikon1 V3 70-300mmVR

 

零式艦上戦闘機22型
零式艦上戦闘機22型 posted by (C)jun Nikon1 V3 70-300mmVR

 

スカイツリーと零式艦上戦闘機22型
スカイツリーと零式艦上戦闘機22型 posted by (C)jun Nikon1 V3 70-300mmVR

 
非常に露出も厳しく、雰囲気だけでも感じ取っていただければと思います。
 
続いて動画です。
 
【ゼロ戦】零式艦上戦闘機東京湾を舞う【22型】20170603
 
ゼロ戦は軽やかに東京湾上空を舞って行きました。
 
翌日、ベースとなって竜ケ崎飛行場を訪ねてみました。
 

零戦22型
零戦22型 posted by (C)jun Nikon D500 80-400mmVR

 

青空と零戦
青空と零戦 posted by (C)jun Nikon D500 80-400mmVR

 

零戦22型旋回
零戦22型旋回 posted by (C)jun Nikon D500 80-400mmVR

零式艦上戦闘機22型竜ケ崎飛行場帰還
零式艦上戦闘機22型竜ケ崎飛行場帰還 posted by (C)jun Nikon D500 80-400mmVR

 

ZERO Fighterミッション終了!
ZERO Fighterミッション終了! posted by (C)jun Nikon D500 80-400mmVR

 
2日間にわたるフライトは無事終了しました。
 
現在はアメリカへ戻ってしまったゼロ戦22型、再び平和な日本の空を飛んで欲しいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 4日 (水)

入間航空祭2015

11月3日、入間基地航空祭へ行ってみました。

別名人間航空祭とも言われる同航空祭は20万人が訪れたそうです。

午前中は子ねこたちの世話をしていたので、午後のブルーインパルスからの参戦となりました。

東葉高速・東西線、山手線、西武線と乗り換え稲荷山公園駅へ向かいます。

某掲示板で入間では男性用トイレが混雑しているとの情報に駅で用を済ませ、北門から入間基地へ入りました。

とりあえずはお目当てのF-2支援戦闘機の撮影です。

F-2支援戦闘機
F-2支援戦闘機 posted by (C)jun D300 18-300mmVR

F-2の地上展示は何度も見たことがあるのですが、飛んでいる姿を撮影したいと思っていたところ、ブルーインパルスのアクロバット飛行の後に帰還するF-2とF-15の姿が見られるとの話があったので、最後まで粘ることにしました。

F-15戦闘機
F-15戦闘機 posted by (C)jun D300 18-300mmVR

おなじみのF-15ですが、これは小松から来た機体だそうです。

エプロンは混み合っていましたが、皆さん座っていたので空いているところに入れてもらいました。

さていよいよT-4Blue Impulseのアクロバット飛行です。

いまだに引退できないD300に超望遠ズームAF-S NIKKOR 80-400mmF4.5-5.6G FD VRを装着しました。

T-4 BlueImpulse
T-4 BlueImpulse posted by (C)jun D300 80-400mmVR

T-4 BlueImpulse
T-4 BlueImpulse posted by (C)jun  D300 80-400mmVR

T-4 Blue Impulse
T-4 Blue Impulse posted by (C)jun  D300  80-400mmVR

さて、飛行機単体を追うには80-400mmVRがベストマッチでしたが、ブルーインパルスの空へのお絵かきは標準域が必要になります。

動画用Nikon1V2を用意していましたが、70-300mmVRをつけていたため撮影困難で急遽、スマートフォン(京セラTORQE G02)で撮影してみました。

お空にハート!
お空にハート! posted by (C)jun TORQE G02

さて、T-4ブルーの演技も終わり、F-15とF-2の帰還です。

F-15戦闘機
F-15戦闘機 posted by (C)jun D300 80-400mmVR

小松に帰還するF-15は離陸後、入間上空を1周旋回し、飛び去りました。

F-2支援戦闘機
F-2支援戦闘機 posted by (C)jun D300 80-400mmVR

初めてF-2支援戦闘機の飛ぶ姿を撮影することが出来ましたが、まっすぐ飛び立ち、三沢へ帰還しました。

最後に動画です。

入間航空祭2015(T-4ブルーインパルス、F-15、F-2)

Nikon1V2による動画、D300、TORQE G02で撮影した静止画を組み合わせた動画です。

1NIKKOR 70-300mmVRの超望遠域の撮影は便利でしたが、超望遠故にピントが合わせにくく苦労しました。

8年ぶりに訪れた入間航空祭、前回はD200の撮ってだしJPEGで撃沈しましたが、リベンジを果たせました。

なお、帰りも北門から出ましたが、出口統制にかかり駅まで40分ほどかかりました。

家に帰るまでが航空祭と実感した次第です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月11日 (日)

零式艦上戦闘機五二型国内で再び公開へ

現在、アメリカのカリフォルニア州にある民間の航空博物館「プレーンズ・オブ・フェイム」に所蔵されている零式艦上戦闘機五二型が、所沢航空発祥記念館で12月から来年3月まで展示公開されます。

オリジナルのエンジンである栄二一型で唯一飛ぶことのできるこの零戦は3回目の来日になります。

17年前に茨城県竜ヶ崎で飛んだこの零戦、今回は展示のみで12月1日、2日はエンジンを始動させるそうです。

Zerotype52

零式艦上戦闘機五二型 Eos-1nHS EF80-200mmF2.8L

今回の展示での収益はすべて東日本大震災の被災地へ寄付されるそうです。

かつての日本の技術を結集した名機を見に行ってはいかがでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月24日 (水)

百里基地航空祭2012

10月21日(日)茨城県にある航空自衛隊百里基地の航空祭へ出かけてきました。

鉄的にはDLみなかみやいすみ鉄道のキハ28一般公開などのネタもありましたが、10数年前に百里の航空祭へ行った時、当時2歳であった息子が戦闘機の爆音を怖がり泣く泣く帰らざるを得なかった時以来のリベンジとなりました。

さて、駐車場開門時間を目指していざ百里基地へ、途中道を間違えて北側駐車場から入門、WAF(女性自衛官)からパンフレットをもらってすぐに開場となりました。

会場では何故かJKT48のヘビーローテーションがエンドレスで流れていました。

まずは、地上展示機から攻めます。

Dsc_6018s

UH-60Jブラックホーク D300 VR16-85mm

ブラックホークも洋上迷彩になってだいぶイメージが変わりました。

Dsc_6021s

米軍のF/A-18ホーネット D300 VR16-85mm

地上展示ではF/A18ホーネットも来ていましたが、残念ながら飛ぶ姿は見ることが出来ませんでした。

Dsc_6026s

F-2A/B D300 VR16-85mm

F-16ベースのF-2も地上展示のみでした。

Dsc_6030s

RF-4E D300 VR16-85mm

百里でしか見られないRF-4E F-4Eファントムがベースの偵察機です。

地上展示に続き、航過飛行の様子について…

やっとTOPGUNのサウンドトラックからケニー・ロギンスのDanger Zoneが流れて航空祭らしくなります。

Dsc_6042s

F-15Jイーグル D300 70-200mmVR2+TC-17E2

エプロン前から誘導路へすすむF-15Jイーグル。持ってきたレンズの関係で苦しい撮影となりました。DX機に70-200mmVR2+TC-17E2という組み合わせはワイド端が狭くてエプロン前で撮るのはちょっと苦しかったです。展示機も邪魔をするのでこの様子を撮るならエプロンでの撮影は避けた方が良さそうです。

Dsc_6048s

F-4EJファントムの同時離陸 D300 70-200mmVR2+TC-17E2

機体を追いかけるのに夢中でカメラの水平だしが出来ませんでした。百里基地航空祭・第7航空団記念塗装はF-4EJの方が格好良かったです。

Dsc_6101s   

編隊飛行中のF-15Jイーグル D300 70-200mmVR2+TC-17E2

快晴の空の下F-15Jイーグルが編隊を組んで飛んできました。茨城空港のある西側からは逆光になるので、午前中からエプロン側で順光で撮れる航空祭はなかなか魅力的です。

Dsc_6153s

航過飛行を終えたF-15J D300 70-200mmVR2+TC-17E2

このシーンも航空祭ならではです。

Dsc_6180s

RF-4EJ D300 70-200mmVR2+TC-17E2

観客側を写真撮影するRF-4EJです。残念ながら撮影した写真を見ることはありませんでした。

最後に機動飛行の様子です。

会場のBGMは同じくTOPGUNのサウンドトラックからチープ・トリックのMighty Wingsとなりました。

私もDanger ZoneとMighty Wingsは大好きなのでノリノリで撮影しました。

Dsc_6275s

機動飛行中のF-15Jイーグル D300 70-200mmVR2+TC-17E2

記念塗装機のF-15Jと通常塗装のF-15Jです。ここから二手に分かれてパフォーマンスを繰り広げました。

Dsc_6282s

旋回中のF-15Jイーグル特別塗装機 D300 70-200mmVR2+TC-17E2

Dsc_6292s

アフターバーナーを点火して旋回するF-15Jイーグル D300 70-200mmVR2+TC-17E2

下から見上げるF-15Jイーグルの後ろ姿はなかなか立体的です。

Dsc_6352s 

F-15Jイーグル D300 70-200mmVR2+TC-17E2

快晴の空の下、百里の戦闘機達の圧倒的なパフォーマンスに魅了されました。

いつも三脚を据えて架線柱を避けてギリギリのアングルで撮っている鉄道写真とは違い、望遠レンズを振り回しながらの戦闘機撮影もなかなか楽しかったです。

翌日の仕事のことも勘案し、午前中のプログラム終了と共に早々に離脱しました。

先日の百里ではVR80-400mmのAF不稼働に苦しみましたが、70-200mmVR2+TC-17E2の組み合わせも完璧というわけではなく、テレ端やワイド端が足りないというのもあります。しかしながら、ピントを見失った時にワイド端に戻せばAFが再稼働するのも早く、フルタイムマニュアルも出来る。また、VR2の効果にもかなり救われ成功率は高かったです。

でも、出来れば80-400mmを早くAF-S化してもらいたいものです。

元画像はこちらから↓

http://photozou.jp/photo/list/2416300/7300783

| | コメント (0) | トラックバック (0)