【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K
令和5年早春に撮影した蒸気機関車C11 123&C11 207が牽引する東武鉄道SL大樹及びC11 325試運転の動画を公開したので紹介します。
サムネイルはC11 325試運転HM付です。
C11 325試運転 posted by (C)jun NikonZ6II Z24-120mmf/4S
2月はいろいろ忙しくてなかなか撮影に行けませんでしたが、2月20日ようやく休みが取れたのでC11 123牽引で2往復設定ですが、鬼怒川線沿線に撮影に行ったところ、偶然にもC11 325試運転を撮影することが出来ました。
動画前半の撮影は1月29日撮影分でSL大樹7号,6号,8号を撮影しました。
C11 123牽引SL大樹7号 posted by (C)jun NikonZ6II Z24-120mmf/4S
こちらは左下に看板が出来てしまいました。
構図でかわしていますが、キャパは狭くなりました。
SL大樹6号は栗原交差点下の跨線橋をくぐった反対側、鬼怒川橋梁を越えたところを狙ってみました。
(動画をご覧ください。)
続いてSL大樹8号は最近お気に入りの砥川橋梁で撮影してみました。
C11 123牽引SL大樹8号 posted by (C)jun NikonZ6II Z24-120mmf/4S
ここは風で煙が流されやすいのが難点です。
冬季は河原に降りるとサイドからシルエット風に撮影できます。
しかしながら動画には道路橋の継ぎ目の音が気になったので、正面サイドから撮影しました。
続いて下今市駅へ行き転車台回転と帰庫の様子を撮影しました。
C11 123一日の運行を終えて posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mm
こちらは動画撮影中にレリーズしたものを3:2にそろえたものです。
4K動画撮影時は8MP相当の静止画が撮れますが、緊急用には使えると思います。
C11 123機庫 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mm
下今市機関区に佇むC11 123、なかなかいい雰囲気ですね
続いて2月20日撮影分です。
C11 123牽引SL大樹1号 posted by (C)jun NikonZ6II Z24-120mmf/4S
定番撮影地の小佐越カーブからスタートしました。
この日はC11 325の試運転(SL大樹3号,4号,7号,8号のダイヤ)があるのを知らずに鬼怒川温泉駅へ移動してしまいました。
駅近くで所要の撮影後、SL大樹4号を撮影するために鬼怒立岩信号場へ行ってカメラをセットしていると、下今市方向からC11 325試運転列車が現れました。
最初から知っていれば別のところで撮影していたのに後の祭りです。
続いてSL大樹4号(下り坂で煙無し)の動画を撮影後、鬼怒川温泉駅へ戻り入換等を撮影しました。
返しはSL大樹4号のスジになるので砥川橋梁へ移動しました。
ここでSL大樹5号(後追い)と冒頭で紹介したC11 325試運転列車を撮影しました。
2回に分けて4往復分を撮影した形になりましたので、深追いせずにここで撤収することにしました。
最後に動画です。
【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K
令和5年早春に撮影した蒸気機関車C11 123&C11 207が牽引する東武鉄道SL大樹及びC11 325試運転の動画です。
早春の東武鉄道鬼怒川線を蒸気機関車C11が郷愁の汽笛と力強いドラフト音を響かせ力強く走り抜けました。
今回も4Kで撮影・編集してみました。
4K環境が整っている方は大画面でお楽しみください。
2月25日からは恒例のEDOワンダートレインHMとなります。
C11 207が検査入りしてC11 325がいよいよ運用再開となります。
今後も東武鉄道SL大樹に目が離せないですね。
| 固定リンク
« 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter | トップページ | 【C11 325】早春のSL大樹【C11 123】C11 325営業運転再開 4K Tobu Line SL Taiju JNR Class C11 »
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- D51 498緑ナンバープレート(2023.05.14)
- 【C58 239】新緑のSL銀河【釜石線】4K 20230503(2023.05.04)
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【D51 498】陽春のSLぐんまレトロ水上【旧型客車】4K 20230408(2023.04.09)
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- D51 498緑ナンバープレート(2023.05.14)
- 【C58 239】新緑のSL銀河【釜石線】4K 20230503(2023.05.04)
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【D51 498】陽春のSLぐんまレトロ水上【旧型客車】4K 20230408(2023.04.09)
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C58 239】新緑のSL銀河【釜石線】4K 20230503(2023.05.04)
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
- 【C57 180】8226レSLばんえつ物語【総集編】新津~会津若松 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.11)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
「C11325」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【C11 325】早春のSL大樹【C11 123】C11 325営業運転再開 4K Tobu Line SL Taiju JNR Class C11(2023.02.26)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
「国鉄型」カテゴリの記事
- 【C58 239】新緑のSL銀河【釜石線】4K 20230503(2023.05.04)
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【D51 498】陽春のSLぐんまレトロ水上【旧型客車】4K 20230408(2023.04.09)
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
- 【C57 180】8226レSLばんえつ物語【総集編】新津~会津若松 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.11)
「C11 207」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter(2023.01.21)
- 【C11 207】新春のSL大樹【C11 123】令和五年元旦 4K Tobe Line SL Taiju Futara(2023.01.02)
- 【C11 207】初冬のSL大樹【C11 123】イルミネーション特別運行と初雪 4K Tobu Line SL Taiju 2022 December(2022.12.26)
「C11 123」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2023冬~春 4K Steam Locomotive 2023 winter to spring(2023.04.22)
- 【C11 325】早春のSL大樹【C11 123】C11 325営業運転再開 4K Tobu Line SL Taiju JNR Class C11(2023.02.26)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter(2023.01.21)
- 【C11 207】新春のSL大樹【C11 123】令和五年元旦 4K Tobe Line SL Taiju Futara(2023.01.02)
コメント