« 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅【12系客車】JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI | トップページ | 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 後編【旧型客車】鉄道開業150周年 JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI »

2022年10月16日 (日)

【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 前編【旧型客車】鉄道開業150周年

令和4年10月10日に撮影したD51 498牽引旧型客車臨時快速SLぐんまみなかみ号の乗車記録動画を公開したので紹介します。

鉄道開業150周年を記念し青15号に塗装変更されたスハフ42 2234が6号車に連結されたいました。

D51 498と青い旧型客車 高崎
D51 498と青い旧型客車 高崎 posted by (C)jun KYOCERA KYG01(TORUQE 5G)

青い旧型客車によく乗った世代としてはワクワクします。

D51 498出発準備中 高崎
D51 498出発準備中 高崎 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mm

久しぶりの旧型客車の運行でしたが、12系のような発電用エンジンの騒音が無いので静かでよいです。

細部は動画をご覧ください。

10月の上越線の旧客の運行は10日の昼行きと14日の夜汽車鉄道百五十年号のみでしたので沿線での撮影はなしです。

次に走るのは12月でしょうか?

青い旧型客車
青い旧型客車 posted by (C)jun NikonZfc Z18-140mm

駅のホームで見るとこんな感じです。

大井川鉄道の青い旧型客車がトーマス用にオレンジとなった今、この塗装はうれしいです。

D51 498と青い旧型客車 水上駅
D51 498と青い旧型客車 水上駅 posted by (C)jun NikonZfc Z18-140mm

最後に動画です。

【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 前編【旧型客車】鉄道開業150周年 JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI

令和4年10月10日に撮影したD51 498牽引旧型客車臨時快速SLぐんまみなかみ号の乗車記録動画です。

鉄道開業150周年を記念し青15号に塗装変更されたスハフ42 2234が6号車に連結されたいました。

今回はPCが不調のため、往路のみの動画となっています。

復路については別途公開したいと思います。

晩秋の上越線を走るSLぐんまみなかみ号の車窓とD51 498の力強い走りをお楽しみください。

蒸気機関車D51 498の力強いドラフト音、郷愁の汽笛、上越線沿線のロケーションをお楽しみください。

さて、使用した機材の使用感ですが、今回はNikonZfc+Z18-140mm、Nikon Z6+Z24-200mmを使用しています。

NikonZfc+Z18-140mmは軽くて手持ち撮影が楽です。

しかし、Z6用のEL-EN15Cに比べて電池容量が約半分であることZ18-140mmはコーティングが弱く逆光線などでゴースト・フレアが出やすいなどの弱点もあります。

往路は電池パック2本を使いました。

転車台広場などの手持ち撮影はNikonZfcが圧倒的に楽なので、状況に応じて使い分けでしょうか?

またNikon Z6ではDXで動画を撮影していますが、換算36-300mmとなるのでワイド側はFXに切り替えています。

FXで撮影するとピントがシビアなのでこれも状況に応じて切り替えかな?

PCの容量が圧迫してきて今回は往路のみの動画としました。

帰路は編集等準備出来次第公開したいと思います。

11月に高崎エリアのSL運行が無いのが少し残念ですね。

|

« 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅【12系客車】JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI | トップページ | 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 後編【旧型客車】鉄道開業150周年 JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI »

蒸気機関車」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

ローカル線」カテゴリの記事

D51498」カテゴリの記事

国鉄型」カテゴリの記事

乗り鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅【12系客車】JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI | トップページ | 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 後編【旧型客車】鉄道開業150周年 JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI »