【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI
2014年5月から2022年7月まで撮影した蒸気機関車C57 180が牽引する12系客車改・臨時快速SLばんえつ物語の総集編動画をYouTubeに公開したので紹介します。
サムネイルは新緑の川吉Sカーブを行くSLばんえつ物語です。
C57 180牽引SLばんえつ物語@川吉Sカーブ posted by (C)jun Nikon Z6II 80-400mm
昨年11月に総集編動画を公開して、X'masトレインを含む上下を分けた動画を公開していますが、編集の手間が2倍になるので今回は1本の動画を全部入りにしてみました。
今年は4月の運行開始からGWまで鉄道150周年を記念しHMなしでSLばんえつ物語が運行されました。
今までの焼き直しも含めてかなりの頻度で新潟入りしました。
特に気に入った場所が咲花~東下条にある松ヶ平隧道飛び出しです。
阿賀野川SAが近いのでSAの売店等を利用できるのが利点です。
C57 180牽引SLばんえつ物語@新緑の松ヶ平トンネル posted by (C)jun Nikon Z6II 80-400mm
若干の藪漕ぎが必要となりますが、この秘境感がたまらないです。
帰りは急な坂道を登るので息が切れます。
また、舞台田で駐車規制がかかり下りは姥堂で撮るようになりました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@姥堂 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mm
裏磐梯を背に力走する姿が美しいです。
また今まで撮影していなかった馬下にも挑戦しました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@馬下夕陽シルエット posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mm
普通乗用車が通れない馬下は離れた場所に車を置く必要があります。
交換駅である馬下駅を過ぎて再び加速するC57 180の姿は力強いです。
GW明けは黄色いHMが再び掲出されるようになりました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@上野尻 posted by (C)jun Nikon Z6II VR70-300mmE
上野尻カーブでは雲に隠れやすい飯豊山の姿を捉えました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@徳沢水鏡 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mm
阿賀野川徳沢橋梁はR459から遠めに撮ったことはありましたが、狭い橋の上からの撮影で追っかけの車が通るので動画向きではありませんでした。
今回は上流側の静かな環境から上下列車共に撮影しました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@川吉踏切先 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-300mmE
川吉地区で撮影していなかった川吉踏切先です。
意外と煙が上に上がるのでカメラを上に向けた方がよかったです。
最後に動画です。
【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI
2014年5月から2022年7月まで撮影した蒸気機関車C57 180が牽引する12系客車改・臨時快速SLばんえつ物語の総集編動画です。
森と水とロマンの鉄道・磐越西線を蒸気機関車C57 180が力強く走ります。
前回の総集編から新たに馬下踏切、小山田踏切、松ヶ平隧道飛出し、阿賀野川徳沢橋梁上流側、安座川橋梁先、山都発車、川吉踏切先、姥堂、堂島~会津若松等新規撮影地を追加した他、各撮影地の撮り直しする等、映像をアップグレードしています。
2021年12月X'masトレインや2022年4月~GWはHM無しの姿のC57 180で磐越西線を駆け抜けました。
今回動画をアップロードしてみてどうしてもチャプターが表示されませんでした。
動画の説明欄に時間別のショートカットを記載しているのでそこから各シーンへ飛んでいただければと思います。
空想旅行から撮影地探し、作業用BGMとして活用していただければ幸いです。
またのご視聴を心よりお待ちしています。
| 固定リンク
« 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】 | トップページ | 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer »
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 蒸気機関車2023春~夏総集編 4K Steam Locomotive 2023 spring to summer(2023.08.23)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 蒸気機関車2023春~夏総集編 4K Steam Locomotive 2023 spring to summer(2023.08.23)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】20230729 4K JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.07.30)
「C57180」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】20230729 4K JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.07.30)
「乗り鉄」カテゴリの記事
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
- 【C57 180】8226レSLばんえつ物語【総集編】新津~会津若松 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.11)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 後編【旧型客車】鉄道開業150周年 JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI(2022.10.29)
- 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 前編【旧型客車】鉄道開業150周年(2022.10.16)
コメント