蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer
2022年(令和4年)1月から6月まで東日本エリアを中心に撮影した蒸気機関車の動画総集編を公開したので紹介します。
サムネイルはC57 180牽引SLばんえつ物語です。
C57 180牽引SLばんえつ物語松ヶ平トンネル飛び出し posted by (C)jun Nikon Z6II 70-300mmE
今年の撮影は元旦の秩父鉄道C58 363牽引SL初詣号から始めました。
C58 363牽引SL初詣号@白久 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-70mmf/4S
正月恒例の日章旗が凛々しいですね。
紫のナンバープレートは正月の運行まででした。
続いて東武鉄道C11 325SL大樹「ふたら」と続きます。
SL大樹「ふたら」72号 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-200mmf/2.8E FL
赤いHMのSL大樹「ふたら」は下今市~東武日光~下今市~鬼怒川温泉と運行しその返しは通常のSL大樹となります。
続いて真岡鉄道C12 66牽引SLもおか号です。
C12 66牽引SLもおか号おとちゃんいちごSL posted by (C)jun Nikon Z6II 80-400mmG
C12 66の赤いナンバープレートは1月まで取付でした。
2月はSL大樹を撮影しました。
C11 325牽引SL大樹5号Zfcバージョン posted by (C)jun Nikon Zfc 70-300mmE
Nikon Zfcを導入し、いろいろ試写しました。
3月はお休みして4月のJR東日本磐越西線C57 180から撮影再開です。
C57 180牽引SLばんえつ物語@三川 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-200mmf/2.8E FL
C57 180牽引SLばんえつ物語@馬下夕陽シルエット posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
鉄道開業150年を記念し、「はじまりの黒」のキャッチフレーズのもとSLばんえつ物語はGWまでヘッドマークなしで運行されました。
GWには上越線でC61 20が運行されました。
C61 20牽引旧型客車SLぐんまみなかみ@諏訪峡 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
水上駅SL転車台広場が有料化され同広場入場時に必要な上りの指定券を購入したので、返しは渋川~新前橋間を旧型客車に乗ってみました。
GW明けは3年連続黄色い(金メダル)HMとなったC57 180牽引SLばんえつ物語で締めました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@深戸橋梁 posted by (C)jun Nikon Z6II 80-400mmG
C57 180牽引SLばんえつ物語@早出川シルエット posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
色飛びしやすい黄色いHMは撮りにくいのですが、全般検査を控えたC57 180は今年は9月までの運行と思われますのでしっかり記録していきたいです。
最後に動画です。
蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer
令和4年1月から6月まで東日本エリアを中心に撮影した蒸気機関車の動画総集編です。
秩父鉄道C58 363、東武鉄道C11 325,C11 207、真岡鉄道C12 66、JR東日本磐越西線C57 180、JR東日本上越線C61 20が登場します。
蒸気機関車の力強い走りをお楽しみください。
さて、7月には東武鉄道でC11 123が復活、8月には高崎地区でD51 498の運行も発表されました。
まもなく運行を終える釜石線のC58 239牽引SL銀河や山口線のD51 200牽引SLやまぐち号(故障で運休中)はちょっと遠くて行けないので、他の方の撮影を期待したいと思います。
無理をしないのが長続きの秘訣だと思いますので、これからも自分で行ける範囲で撮影していきます。
| 固定リンク
« 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green | トップページ | 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】 »
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
- 【C57 180】8226レSLばんえつ物語【総集編】新津~会津若松 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.11)
- 【C11 325】早春のSL大樹【C11 123】C11 325営業運転再開 4K Tobu Line SL Taiju JNR Class C11(2023.02.26)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
- 【C57 180】8226レSLばんえつ物語【総集編】新津~会津若松 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.11)
- 【C11 325】早春のSL大樹【C11 123】C11 325営業運転再開 4K Tobu Line SL Taiju JNR Class C11(2023.02.26)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter(2023.01.21)
「旧型客車」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 後編【旧型客車】鉄道開業150周年 JR EAST Joetsu Line SL GUNMA MINAKAMI(2022.10.29)
- 【D51 498】SLぐんまみなかみ号の旅 前編【旧型客車】鉄道開業150周年(2022.10.16)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「C11325」カテゴリの記事
- 【C11 325】早春のSL大樹【C11 123】C11 325営業運転再開 4K Tobu Line SL Taiju JNR Class C11(2023.02.26)
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C11 325】早春の東武鉄道SL大樹【DE10】惜別6050系リバイバルカラー(2022.03.05)
「C6120」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
- 蒸気機関車2020春夏秋冬 Steam Locomotive 2020(2020.12.24)
- 蒸気機関車2020夏~秋 Steam Locomotive 2020 July to November(2020.11.25)
「C57180」カテゴリの記事
- 【C57 180】8233レSLばんえつ物語【総集編】会津若松~新津 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.21)
- 【C57 180】8226レSLばんえつ物語【総集編】新津~会津若松 SL BANETSU MONOGATARI JNR Class C57(2023.03.11)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
「C58363」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦(2022.01.02)
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- C57 180牽引SLクリスマストレインと蒸気機関車2021総集編(2021.12.11)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦(2022.01.02)
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- C57 180牽引SLクリスマストレインと蒸気機関車2021総集編(2021.12.11)
「C11 207」カテゴリの記事
- 【C11 207】早春のSL大樹【C11 123】C11 325試運転 4K(2023.02.21)
- 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter(2023.01.21)
- 【C11 207】新春のSL大樹【C11 123】令和五年元旦 4K Tobe Line SL Taiju Futara(2023.01.02)
- 【C11 207】初冬のSL大樹【C11 123】イルミネーション特別運行と初雪 4K Tobu Line SL Taiju 2022 December(2022.12.26)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
「C12 66」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022-2023冬 4K(冬の蒸機編)Steam Locomotive 2022-2023 Winter(2023.01.21)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C12 66】真岡鐵道SLもおか号【勾配起動】おとちゃんいちごSL 2022(2022.01.22)
- 【C12 66】真岡鐵道SL新年号【赤プレート】20220109(2022.01.10)
コメント