【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April
蒸気機関車C57 180が牽引するSLばんえつ物語2020年4月に撮影した動画総集編公開したので紹介します。
今回は4月9日、10日、16日の3回にわたり撮影しました。
サムネイルは日出谷の鉄橋付近を走行するC57 180SLばんえつ物語です。
C57 180牽引SLばんえつ物語@日出谷 posted by (C)jun Nikon Z6II 70-300mmE
それでは時系列に沿って紹介します。
4月9日2022年運行初日は尾登~荻野の滝の下踏切から撮影開始しました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@滝の下 posted by (C)jun Nikon Z6II 80-400mmG
当日は春霞の空でしたが、山に雲がかかっていなかったので堂島~会津若松へ向かいました。
C57 180牽引SLばんえつ物語飯豊山バック posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
飯豊山がきれいに見えていたので正面から撮ってみましたが、煙に隠されてしまいました。
続いてロケハンしながら姥堂~会津豊川へ行ってみました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@姥堂 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
初めて撮影しましたが、裏磐梯がきれいでした。
続いて磐越道ワープで日出谷へ向かいました。
写真は冒頭のとおりです。
この後は峠道を越えて津川漕艇場へ行き動画のみ撮影しました。
道の駅で車中泊して、10日は五十島から撮影開始しました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@五十島 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
晴天の五十島は初めてでしたが、薄いけどまずまずの煙となりました。
春の交通安全運動期間中であり、運転には細心の注意をしましたが、ここには列車通過10分前にパトカーがやって来ました。
五十島の先にあるカーブした鉄橋を歩いて渡る人がいて、昨年列車を止めた人がいたとのことです。
五十島の鉄橋俯瞰は五十母川を歩いて渡る必要がありますが、撮影を終えた後に警察官から職務質問されるとのことでした。
沿線は大変込み合っており、磐越道ワープで森宮踏切へ行きました。
C57 180牽引SLばんえつ物語@森宮踏切 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
こちらで聞いた話では新関の鉄橋のところで撮影し、追っかけした鉄数名が警察に捕まっていたとのことでした。
どうりで五十島に直前追っかけ組が来ないと思ったわけです。
無理な追っかけはやめましょう。
続いて磐越道へ戻り、昨日撮影したポイントで磐梯山を背に撮影しました。
C57 180牽引SLばんえつ物語磐梯山バック posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
こちらはアイレベルだと磐梯山が架線に掛かるのでローアングルで撮影しましたが、脚立でハイアングルも有りかもしれませんね。
この日の撮影はここで終了して赴任先の茨城へ戻りましたが、気温が高くて車が温室状態でしたので下りを1本くらい撮ってからの方がよかったかも?
ここで動画をまとめてもよかったですが、せっかくのHM無しなのでもう少し撮影することにしました。
16日は千葉の友人を誘って撮影しました。
途中、ロケハンしながら現地入りしましたが、三川~会津若松は桜が満開。
桜はいろいろな人を引き付けるので動画撮影は話し声や直前乱入等トラブルがつきものでいろいろ面倒です。
私的にはHMマーク無しのすっきりとした姿をカメラに収めたかったのでした。
C57 180牽引SLばんえつ物語@早出川 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
運行開始の週とは違い生憎の空模様からスタートしました。
最近煙が出ない早出川の鉄橋ですが、気温が低くて白煙を見ることができました。
続いて磐越道に戻り津川ICから深戸橋梁を横目に峠を越えます。
友人の希望もあり平瀬第1踏切へ行きました。
鹿瀬小学校の桜がきれいだったなあ…
C57 180牽引SLばんえつ物語@平瀬 posted by (C)jun Nikon Z6II Z24-120mmf/4S
生憎の天気で背後にある棒掛山は見えませんでした。
晴れると煙がスカスカなので難しいところです。
続いて下草が伸びる前限定の撮影地山都Sカーブへ向かいました。
こちらはパンニングに集中して動画のみ撮影しました。
そして堂島~会津若松、下り日出谷発車を撮影しました。
舞台田は駐車禁止のパイロンがいたるところに置かれており、今後は車での撮影は厳しいかもしれません。
最後に動画です。
【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April
蒸気機関車C57 180が牽引するSLばんえつ物語2020年4月に撮影した動画総集編です。
鉄道150周年を記念しC57 180はヘッドマークなしの姿で登場、陽春の磐越西線を力強く駆け抜けました。
響き渡るドラフト音と郷愁の汽笛、森と水とロマンの鉄道磐越西線の美しい景観の中を走る蒸気機関車C57 180の走りをお楽しみください。
上り8226レ下り8233レ共に列車の進行順に編集しているので下記タイムスタンプをクリックすると各映像へ飛べるほか、進行状況バーの下に表示されるチャプターのタイトルをクリックするとサムネイル付きのチャプターが表示され、そこから各映像へ飛べるのでSLばんえつ物語の撮影地ガイド的な活用方法もできます。
久しぶりの動画投稿となしましたが、自分では失敗した部分も含まれているので(アッテネーターが入っていた。パンしたときにカメ爺が入ってしまった等) もう少し撮り直したいところです。
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
- 【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April(2022.04.17)
「C57180」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April(2022.04.17)
コメント