SLばんえつ物語2020年運行開始!
2020年(令和2年)8月1日SLばんえつ物語が運行開始されました。
長梅雨のによる影響で8月1日まで不通区間のあった磐越西線は午前10時をもって全線運行再開、新津1005発SLばんえつ物語は運行開始されました。
8月1日にSLばんえつ物語を友人と撮影する予定でしたが、運行再開の知らせが遅れたため新潟行きを断念、翌8月2日に単独で撮影してきました。
最初に新津駅へ行って新津駅の跨線橋から出区を撮影、事後沿線に進みます。
事前にしたロケハンではR49の五十島撮影地の津川寄りの道路橋が舗装工事で片側交互通行の交通規制していたため、早出川で撮影後は磐越道安田ICから津川ICへ抜けることにしました。
また鹿瀬から日出谷に抜ける川沿いの国道もトンネル工事で通行止めの情報がありました。
SLばんえつ物語2020早出川 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mmVR
遅めの現地入りでしたが、空いていたのでそのまま撮影しました。
早出川橋梁の猿和田側はメガソーラーが出来ていて築堤を登る列車の撮影ができなくなった他、築堤脇の車の通り抜けも不可能になりました。
続いての撮影は以前から撮影したかった豊実~徳沢の鉄橋です。
阿賀野川とC57 180 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mmVR
四半世紀前はDD51牽引列車の有名撮影地でしたが、木々が成長して撮影が厳しくなっていました。
SLばんえつ物語運行開始されたころの撮影地ガイドでは船着場付近から撮影となっていましたが、実際は藪漕ぎすること数十メートルでお目当ての鉄橋が見えて来ました。
下り列車は並行する道路脇から撮影可能ですが、列車の通過時刻の関係で紅葉の時期は真っ暗になります。
藪漕ぎのおかげでその後の時程が狂い、SLばんえつ物語とは尾登から並走状態となり山都の長時間停車で先へ進むことになります。
名撮影地が散在する尾登~荻野の対岸の県道も通行止めでした。
山都の鉄橋は何度も撮影しているのでその先にある小布施原へ向かってみました。
本来、下草が伸びるアウトカーブでの撮影になりますが、先着したおじさんの案内で水路橋にカメラを構えました。
しかしカーブ付近にいるおじさんが「入る!」と叫ぶのでカメラのみ置いて動画撮影、後追いを写真撮影してみました。
SLばんえつ物語2020@小布施原 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mmVR
このあとは笈川~堂島間にある第2学校踏切へ進みました。
山都~慶徳峠付近はパトカーがペースカー?として走っていましたが、カーナビのおかげで無事たどり着きました。
新潟側は交通量も普通でしたが、福島側はかなり混雑しておりSLばんえつ物語の人気ぶりを実感しました。
SLばんえつ物語2020@第2学校踏切 posted by (C)jun Nikon D500 18-140mmVR
ここは動画のみ撮影にしようと思いましたが、三脚を据える暇がなかったので手持ち撮影で対応しました。
やはりD500の動態撮影は期待を裏切りませんね。
夏らしい雲が空に浮かんでいました。
梅雨明けということもあり会津若松の外気温は31℃、翌日の仕事も考えここで撤収して磐越道・常磐道経由で帰宅しました。
最後に動画です。
【C57 180】臨時快速SLばんえつ物語【磐越西線】Steam Locomotive BANETSU MONOGATARI EXPRESS
蒸気機関車C57 180牽引12系客車改臨時快速SLばんえつ物語の総集編動画最新版です。
2014年C57 180門デフ仕様・茶色基調にリニューアルされたオコジョ展望車連結の12系客車改造から2020年C57 180へATS-P搭載の現在の姿まで収録しています。
森と水とロマンの鉄道・磐越西線をドラフト音や汽笛を響かせ力強く駆け抜けるC57 180牽引SLばんえつ物語の雄姿をご覧ください。
上り8226レから下り8223レまで撮影地順に編集しているので、撮影の参考にして頂ければと思います。
まだまだ撮影していない場所がたくさんありますのでこれからもSLばんえつ物語を追い続けたいと思います。
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 蒸気機関車2023春~夏総集編 4K Steam Locomotive 2023 spring to summer(2023.08.23)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 蒸気機関車2023春~夏総集編 4K Steam Locomotive 2023 spring to summer(2023.08.23)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】20230729 4K JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.07.30)
「C57180」カテゴリの記事
- 【C57 180】仲秋のSLばんえつ物語【喜寿HM】20230917(2023.09.18)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏 4K(2023.08.15)
- 【C57 180】晩夏のSLばんえつ物語【磐越西線】4K 20230812 JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.08.13)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】20230729 4K JNR Class C57 SL BANETSU MONOGATARI(2023.07.30)
コメント
突然のご連絡誠に申し訳ございません。
私、フジテレビ「99人の壁」を担当しているものです。
当番組はクイズ番組となっておりまして当番組内のクイズにてJunichi C様のyoutubeの映像【C61 20】SL YOGISHA 総集編【夜汽車】を使用させていただきたく思いご連絡させていただきました。
お手数ですが一度私のメールアドレスにご連絡いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
投稿: 橋本佳孝 | 2020年8月13日 (木) 15時58分
橋本佳孝さん
メール返信させていただきました。
ぜひ使ってください。
投稿: jun | 2020年8月14日 (金) 03時08分