【C57 180】磐越西線SLばんえつ物語【GV E400系】2020August
2020年(令和2年)8月8日友人とSLばんえつ物語を撮影してきました。
仕事明けの夜に出発ということもあり高速道路を利用して一気に現地入りしました。
目標は爆煙が期待できるの五十島ストレートです。
午前6時過ぎに一番乗りし撮影場所を確保します。
天気予報に反し雨が降り続けました。
線路際の大きな家にはC57 180のナンバープレートが掲出され、地元の人が三脚を置きに出て来ました。
C57 180臨時快速SLばんえつ物語@五十島 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-200mmVR
昨年8月に初めて撮影した場所で前回はハスキー4段完全伸長でしたが、今回はローアングルにして背景の建造物等を出来る限り隠してみました。
線路際に秋桜のような花が咲いていますが、このアングルでは目立ちませんでした。
有名撮影地故に追っかけ組がぎりぎりまで来てひやひやします。
ちょっと許せなかったのが直前にすっ飛ばして来て、列車通過中にエンジンをかけて飛び出していった群馬ナンバーの軽自動車。
大変危険だし、動画撮影者には害しかない人でした。
その他、快速あがの通過中に「マスクしろ!マスク!」と叫んでいたお爺さん、その声が動画に入らないかヒヤヒヤです。
またレンタカーを利用した撮影集団のおじいさんもかなりいました。
自分の車ではないからか?雑に扱っていたのが気になります。
雨でぬかるんだ未舗装道路の路肩ギリギリにレンタカーを止めていたおじいさん、路肩が崩れたらどうするつもりかな?
頼むから私の車にはぶつけないでね。(ドアの開閉も含む)
有名撮影地で爆煙ポイントだからこういうのは仕方がないか?
次は日出谷へ行きたかったのですが、鹿瀬~日出谷に抜ける国道がトンネル工事で通行止め。
津川停車時間15分を考えても狭い県道の峠越えはきついので、雨の日限定?晴れると高速コーナーで完全燃焼のスカスカポイント徳沢~上野尻(群岡)を目指してみました。
C57 180臨時快速SLばんえつ物語@群岡 posted by (C)jun Nikon Z6 80-400mmVRG
雨で湿度が高いためか見事に煙が棚引きました。
こちらは右側の道路に電柱が出来て久しいですが、手前の線路際に新たな標識が出来ていました。
C57 180臨時快速SLばんえつ物語@群岡 posted by (C)jun Nikon Z6 80-400mmVRG
手前に引くとそれら障害物が邪魔でカツカツになってしまいます。
ここの撮影の後は山都の鉄橋辺りなら余裕で間に合いますが、天気も悪いので接近戦が出来る笈川~堂島(第2学校踏切)へ行ってみました。
磐越道を使ったので余裕の一番乗りでした。
しかし、スカポッポであったので写真は割愛します。
末尾の動画をご覧ください。
返しの下り列車は日出谷で撮ることにし、追っかけせずに現地入りしました。
阿賀野川当麻橋梁を見通したアウトカーブが有名ですが、線路際の雑草で足回りが隠れるので後方の線路際から撮影してみました。
C57 180臨時快速SLばんえつ物語@日出谷 posted by (C)jun Nikon Z6 70-200mmf/2.8VR2
8233レSLばんえつ物語日出谷発車は1706、少し暗くなってきたので70-200mmf/2.8VR2を使ってみました。
動画のパンニングも同時にしたので写真はロッドの位置がイマイチでしたが、最後尾まで入る理想的なカーブでした。
鹿瀬へ抜ける峠道を越したのが津川発車5分前、天気が良ければ夕日との組み合わせも考えますが、荒天であったのでここで撮影を終了しました。
最後に動画です。
【C57 180】磐越西線SLばんえつ物語【GV E400系】2020August Nikon D500
2020年8月2日と同月8日に撮影した蒸気機関車C57 180牽引12系客車臨時快速SLばんえつ物語と森と水とロマンの鉄道・磐越西線を走る気動車キハ110系と新型電気式気動車GV-E400系の動画です。
Nikon D500を使用した一眼レフ動画です。
8月2日が晴れでスカスカ、8日が雨で爆煙でしたが、列車(SLばんえつ物語)の進行順に編集してみました。
いつもなら帰省ラッシュと重なる時期ですが、新型コロナウイルスの影響か高速道路・サービスエリアも大変空いていました。
帰宅してから知りましたが令和2年8月8日はC57 180の74歳の誕生日だったそうです。
記念すべき誕生日に撮影できましたが、これからも元気な姿を見せて欲しいですね。
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
「C57180」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
コメント