【C58 363】晩秋のパレオエクスプレス【青プレート】20191117
令和元年11月17日晩秋の秩父路を駆けるC58 363牽引SLパレオエクスプレスを撮影してきたので紹介します。
今秋は台風15号、19号などによる自然災害発生の影響で勤務が不規則となり、3か月ぶりの撮り鉄となりました。
SLパレオエクスプレスの牽引機C58 363は来年全般検査を控えており、来年はEL代走がアナウンスされ紅葉をC58 363の雄姿を収めるべく秩父へ向かいました。
SLパレオエクスプレス@安谷橋 posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-70mmf/4S
さていつものとおり広瀬川原の車両基地を訪問してみました。
移動経路の選定ミスがあり、入換え客車連結まで時間の余裕がありませんでした。
C58 363青プレート posted by (C)jun Nikon D500 AF-S16-80mmf/4E
C58 363は青色(水色)ナンバープレートに埼玉県立小鹿野高等学校とのコラボイベント「地域も心も照らす 小鹿野高校SL竹あかり号」HMを掲出していました。
この後はふかや花園~小前田
撮影地へ向かいました。
広瀬川原で長居したこともあり、撮影地到着直後にやって来た貨物列車を撮り損ねてしまいました。
SLパレオエクスプレス posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-70mmf/4S
今回は走行写真は基本的にNikon Z6、走行シーン動画はNikon D500を使用しています。
前者はFXの画質で撮りたかった・シャッター音低減で動画に配慮、後者はD500は音声を広域帯を選ぶことにより迫力のあるドラフト音を録音できるからです。
かつてこちらの撮影地は4種踏切が有り、センサーによる踏切警告音声が鳴るので以前は前方の木の陰から撮影していました。
しかしここの4種踏切は廃止されて気になる音声が流れなくなったので旧踏切付近で撮影してみました。
この後はR140・皆野寄居バイパス経由で安谷橋へ向かいました。
有料のバイパスは普通車430円に料金改定となりましたが、R140の行楽渋滞を避けるには有効な手段です。
荒川の対岸を走り影森付近に進みました。
安谷橋の撮影は冒頭の添付写真のとおりで逆光線が厳しいですが、紅葉が見ごろでした。
上りパレオの撮影は白久~武州日野のカーブから始めました。
SLパレオエクスプレス posted by (C)jun Nikon Z6 Z24-70mmf/4S
写真のとおり線路沿いにPC枕木が並べられていました。
まあ、これは記録程度の写真ですが、動画用のドラフト音を録るのが目的であります。
帰り道は荒川対岸の県道を進みましたが、渋滞を避けた観光バスが行く手を塞ぎます。
上り2発目の撮影を親鼻の鉄橋でと考えていましたが、川下り送迎用のマイクロバス以外荒川の河原に進入禁止となっており野上~樋口で動画のみ撮影することにしました。
下りでは正面に日が回る有名な撮影地ですが、動画でパンニングしてみました。
有料バイパスを通らなかったせいか上りパレオエクスプレスには追い付かないことが分かったのでここで撮影を切り上げ帰途に就きました。
最後に動画です。
【C58 363】晩秋のパレオエクスプレス【青プレート】20191117
広瀬川原ではNikon V2、その他はNikon D500で録画しました。
晩秋の秩父鉄道を走るC58 363・SLパレオエクスプレスの走りをお楽しみください。
来年の全般検査でC58 363の雄姿はしばしのお別れとなりそうです。
| 固定リンク
« 【C11 207】雨のSL大樹【東武鬼怒川線】20190816(Nikon Z6試写) | トップページ | 【キハ28】国鉄型気動車晩秋のいすみ鉄道【キハ52】(急行犬吠HM付)20191124 »
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】2023年晩秋総集編 4K60p JNR Class C57 SL Banetsu Monogatari(2023.11.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏~秋 総集編 4K SL Banetsu Monogatari 2023 summer to autumn JNR Class C57(2023.11.16)
- 蒸気機関車2023夏~秋 4K60p Steam Locomotive 2023 summer to autumn(2023.11.11)
- 【D51 498】D51復活35周年水上号【旧型客車】2023年錦秋 4K60p JNR Class D51 JR East joetsu Line(2023.11.04)
- 【C11 207】SL大樹2023年晩秋【C11 325】Trick or TAIJU?(2023.11.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】2023年晩秋総集編 4K60p JNR Class C57 SL Banetsu Monogatari(2023.11.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏~秋 総集編 4K SL Banetsu Monogatari 2023 summer to autumn JNR Class C57(2023.11.16)
- 蒸気機関車2023夏~秋 4K60p Steam Locomotive 2023 summer to autumn(2023.11.11)
- 【D51 498】D51復活35周年水上号【旧型客車】2023年錦秋 4K60p JNR Class D51 JR East joetsu Line(2023.11.04)
- 【C11 207】SL大樹2023年晩秋【C11 325】Trick or TAIJU?(2023.11.01)
「C58363」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2023冬~夏 4K Steam Locomotive 2023 winter to summer(2023.07.22)
- 【C58 363】梅雨空のパレオエクスプレス【秩父鉄道】4K 20230708(2023.07.09)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦(2022.01.02)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2023冬~夏 4K Steam Locomotive 2023 winter to summer(2023.07.22)
- 【C58 363】梅雨空のパレオエクスプレス【秩父鉄道】4K 20230708(2023.07.09)
- 蒸気機関車2022春夏秋冬 祝!鉄道150周年 Steam Locomotive 2022(2022.12.10)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦(2022.01.02)
コメント