新緑とSLパレオエクスプレス2018.4.21
2018.4.21に撮影したSLパレオエクスプレスについて
この日の撮影もいつもの広瀬川原の出区風景から始めました。
(細部は動画を参照願います。)
イタリアンランチのHMが付いており、いすみ鉄道のような供食サービスを始めた模様です。
回送列車の発車前に大麻生~明戸に移動します。
踏切脇に撮影者が集まっており、そちらにお邪魔しようかと思いましたが、動画用に警報機の音が気になるので少し離れた位置から撮影することにしました。
こちらではズームアウトとパンの練習をしました。
(細部は動画を参照願います。)
続いてR140沿いに車を走らせます。
寄居の停車時間を利用してSLパレオエクスプレスより先に進むことが出来た、また駐車スペースが空いていたので樋口~野上のカーブで撮影してみました。
ちょうど樋口で交換する貨物列車もやって来ました。
秩父鉄道はデキとヲキの石灰貨物の姿が見られるのも楽しいです。
新緑とSLパレオエクスプレス posted by (C)jun Nikon D500 16-80㎜
こちらで撮影するのもフィルム時代以来になりますが、そこそこの煙を出して軽快に走り抜けました。
続いて混雑するR140を避けて荒川の対岸を進み武州日野の鉄橋へ向かいました。
安谷橋の旧道の橋が公園になっており、鉄橋を渡る姿がサイドから望めます。
新緑とSLパレオエクスプレス posted by (C)jun Nikon D500 16-80mm
新緑を渡るC58 363素晴らしい光景でした。
ここは結構人が集まるポイントで某外国人観光客もここまで来ていました。
また人が多かったので5mの延長コードを利用し、動画では音源を離しています。
この後は上りSLの場所を確保しました。
SLパレオエクスプレスのハイライトともいえる25/1000に挑む影森の急勾配へ行きました。
以前は旧線の跡から撮影する人もいましたが、今は橋の上からが主流になっているようです。
私の足元をゆっくりと走り抜けたC58 363は影森駅手前で空転しました。
その様子は動画の音で確認してください。
最後は明戸~大麻生で午前中に撮影した場所の反対側水田からズームアウトパンの練習をしてこの日の撮影は終了しました。
最後に動画です。
【C58 363】新緑のSLパレオエクスプレス【空転】SLパレオdeイタリアンランチHM付
当日撮影した一連の工程をまとめています。
ズームアウトやパンはタイミングが難しいと実感したのでした。
そして2018年冬から春にかけて撮影した動画の総集編です。
蒸気機関車2018冬~春 Steam Locomotive 2018 From winter to spring
2018年は写真より動画を優先して撮影をするようにしましたが、動画カメラを動かすのはなかなか難しいです。
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
- 【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April(2022.04.17)
「C58363」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦(2022.01.02)
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- C57 180牽引SLクリスマストレインと蒸気機関車2021総集編(2021.12.11)
- 【C58 363】晩秋のSLパレオエクスプレス【秩父鉄道】20211010(2021.10.11)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 初撮り 【C58 363】秩父鉄道SL初詣号【日章旗】令和4年元旦(2022.01.02)
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- C57 180牽引SLクリスマストレインと蒸気機関車2021総集編(2021.12.11)
- 蒸気機関車 2019(平成から令和へ)Steam Locomotive 2019(2019.12.07)
コメント