おかえりC62ー2復帰セレモニー2018.11.4
C62 2の1年半に及ぶ定期検査が終わり「おかえりC62 2復帰セレモニー」が京都鉄道博物館梅小路蒸気機関車庫において行われました。
京都鉄道博物館FB公式サイトで発表され、「皆様にお披露目できる「つばめ」の姿となって舞い戻ってきます。」との表現にC62 2の晴れ姿をひと目見るために新幹線で京都へ向かいました。
某SNSで知り合った方も行かれるとの事で、現地にて合流しました。
C62 2つばめ号HM付 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mm
このつばめ号のHMはレプリカではなく東海道本線を走った特急つばめ号で使われた本物だそうです。
つばめ号のヘッドマークを掲出したC62 2号機はセレモニーに続いてSLスチーム号に運用されました。

C62 2つばめ号HM付SLスチーム号 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mm
そして予想通り、つばめ号のHMを掲出したままSLスチーム号の運用につきました。
最後に動画です。
【つばめHM】おかえりC62 2復帰セレモニー【梅小路】20181104 Nikon D500
日本最強・最大の蒸気機関車C62の雄姿をご覧ください。
この後は初対面であったSNS仲間と意気投合し、梅小路蒸気機関車庫を見学したり、SLスチーム号に乗車しました。
続く
| 固定リンク
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
「C62」カテゴリの記事
- 蒸気機関車2018春夏秋冬(完結編) Steam Locomotive 2018(2018.12.26)
- つばめ号HM付C62 2牽引SLスチーム号乗車記2018.11.4(2018.12.15)
- 蒸気機関車2018春夏秋冬(平成の蒸機最終章編) Steam Locomotive 2018(2018.11.16)
- 蒸気機関車2018秋(C62 2復帰編)Steam Locomotive 2018 Autumn(2018.11.11)
- 京都鉄道博物館C62 2とC57 1の競演2018.11.4(2018.11.07)
コメント