« 【EF65 2139】晩秋の総武本線・成田線 鹿島貨物【EF64 1010】20181117 | トップページ | 桜とSLもおか号2018.4.1 »

2018年11月19日 (月)

C61 20SLレトロみなかみ号とE001形TRAIN SUITE四季島2018.3.24

C61 20旧型客車SLレトロみなかみ号とE001形TRAIN SUITE四季島の撮影について。

 
2018.3.24上越線でのSL運行に合わせていつもの八木原へ向かいました。
 

C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号
C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mm

 
2017年と違うのはこの撮影地に金網フェンスが設置されたことです。
 
2017年5月ころ、この撮影地近くで普通電車と接触死亡事故がありました。
その事故自体はTwitterの事故車両投稿画像を見て知っていましたが、金属フェンス設置との因果関係はわかりません。
 
D51 498が鷹取式集煙装置と後藤デフを付けた年に棚下でSL撮影者の滑落死亡事故がありましたが、無理な撮影は命取りだなと思った次第です。
 
この日はTRAIN SUITE四季島が走るということを教えてもらい、次の撮影地・諏訪狭へ向かいました。
 

C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号
C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mm

 
この写真にも写っていますが、211系普通電車がやってきて動画ではSLを被る形ですれ違っています。
 
ダイヤ改正の影響でしょうか?
 
ここで上野駅を0900頃発車したTRAIN SUITE四季島を待ち構えます。
 
おおむね30分後にやって来ました。
 

E001形TRAIN SUITE四季島
E001形TRAIN SUITE四季島 posted by (C)jun Nikon D500 16-80㎜

 
E001形TRAIN SUITE四季島の優雅な巨体もS字カーブにすっきり収まりました。
 
この後は水上へ行って昼食タイム、舞茸の天ぷらを食べて1520発車の上りSLを待ちます。
 
C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号
C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mm
 

C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号
C61 20+旧型客車SLレトロみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 16-80㎜

 
C61 20は豪快なドラフト音を響かせて発車していきました。
 
いつもはドレインの音しか聞こえないのですが、去勢されたイメージのC61 20のドラフト音を聞けて満足しました。
 
最後に動画です。
 
【C61 20+旧型客車】SLレトロみなかみ&TRAIN SUITE四季島【E001形】  Nikon1 V3
 
ダイヤ改正を前に115系がいなくなった上越線ですが、C61 20が旧型客車を引いて力強く走り抜けました。
 
E001形TRAIN SUITE四季島もJR東日本管内を走る姿をもっと見たくなったのでした。

|

« 【EF65 2139】晩秋の総武本線・成田線 鹿島貨物【EF64 1010】20181117 | トップページ | 桜とSLもおか号2018.4.1 »

蒸気機関車」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

C6120」カテゴリの記事

コメント

たまに拝見をしております
事故があったのは地元の高齢者の方で
踏切横断中でした。
金網設置と時期が被ったのでそのような話になってしまったようです。

何れにしても事故には注意しなくてはならないですね。

投稿: 通りすがり | 2018年11月19日 (月) 12時19分

通りすがりさん
ナイスフォローありがとうございます。
twitterに当該事故車両の写真がアップされていたのは見ていたのですが、真偽不明の話を書くのはあまりよろしくなかったですね。
当初は近くのカーブ付近の小さな橋の下から顔を出したという話も有りました。
現在、出張中であと一週間は自動記事更新の設定をしているので、家に戻ったら記事を修正したいと思います。
ありがとうございました。

投稿: jun | 2018年11月19日 (月) 20時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C61 20SLレトロみなかみ号とE001形TRAIN SUITE四季島2018.3.24:

« 【EF65 2139】晩秋の総武本線・成田線 鹿島貨物【EF64 1010】20181117 | トップページ | 桜とSLもおか号2018.4.1 »