D51 498青プレート諏訪狭・水上編
八木原でSLぐんまみなかみ号を撮影した後、関越道を使用し諏訪狭へ先回りしました。
D51 498青プレートSLぐんまみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mmVR
SL通過50分前には諏訪狭へ到着しましたが、先客は1人、架線が車体にかかりにくい広角側のポジションを確保しました。
紅葉はまだまだのようです。
ぎりぎりになって追っかけ組が来て、危うく動画のスイッチを入れ損ねるところでしたが、なんとか撮影できました。
帰りが遅くなるのでここで撮影終了にするか迷いましたが、せっかくなので水上駅SL転車台広場へ行ってみることにしました。
D51 498水上駅SL転車台広場 posted by (C)jun Nikon D500 16-80mmVR
折り返し運転に向け整備中のD51 498です。
水色のナンバープレートと新しいHMの水色がシンクロしていました。
この後上り発車のポジションを確保し、駅前の食堂で舞茸天蕎麦で腹ごしらえします。
ここで珍客?
普段は貨物列車が来ない時間ですが、EH200-11か貨物を牽いて戻ってきました。
貨物の停止目標で一時停車した後、貨物列車は発車していきました。
上りSL発車1時間前を切り、カメラマンたちが集まってきます。
D51 498青プレートSLぐんまみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 24-120mmF4VR
D51 498の機回しのころは曇り空、このまま曇っていた方が影が落ちなくていいのですが…
D51 498青プレートSLぐんまみなかみ号 posted by (C)jun Nikon D500 24-120mmF4VR
雲間から日が射したり隠れたりの状態でしたが、煙はスカスカ…
本来、ここは下り坂なので盛大な煙はサービスなのでしょうけど、気温も高くイマイチでした。
何故か水上駅界隈はカメムシが異常発生しており臭いもきつかったです。
最後に動画です。
【D51 498青プレ】仲秋の上越線【EH200貨物】
10.6に撮影した総集編です。
いつもなら渋川の発車あたりを狙いますた、気温も高く煙も期待できないので、この後は寄り道せずに帰宅しました。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- NIKKOR Z24-200mmf/4-6.3VR導入・試写(小湊鐵道編)(2020.07.14)
- KATO EF58上越形ブルー入線(宇都宮のEF58回想)(2020.05.17)
- KATO クモハ11 クハ16(旧型国電への回想)(2020.05.07)
- TOMIX JRC57形蒸気機関車(180号機)とJR12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車セット)(2020.05.05)
- 鉄道模型復活 TOMIX C61 20 JR旧型客車(高崎車両センター)セット編(2020.04.17)
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
- 【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April(2022.04.17)
- 【C11 325】早春のSL大樹【DL大樹団臨】EDO WONDER TRAIN(Nikon Zfc、Z DX18-140mm、Z28-75mmf/2.8導入・試写)(2022.02.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
- 【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April(2022.04.17)
- 【C11 325】早春のSL大樹【DL大樹団臨】EDO WONDER TRAIN(Nikon Zfc、Z DX18-140mm、Z28-75mmf/2.8導入・試写)(2022.02.19)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【鉄道150周年】サプライズ企画ヘッドマークなし総集編 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS(2022.05.06)
- 【C61 20】新緑のSLぐんまみなかみ【旧型客車】20220429(2022.04.30)
- 【C57 180】陽春のSLばんえつ物語【鉄道150周年】はじまりの、黒 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 April(2022.04.17)
- 【C11 325】早春のSL大樹【DL大樹団臨】EDO WONDER TRAIN(Nikon Zfc、Z DX18-140mm、Z28-75mmf/2.8導入・試写)(2022.02.19)
「D51498」カテゴリの記事
- C57 180牽引SLクリスマストレインと蒸気機関車2021総集編(2021.12.11)
- 【D51 498】盛夏のSLぐんまみなかみ【後藤G3デフ】20210717(2021.07.18)
- 蒸気機関車2021冬~初夏 Steam Locomotive2021 Winter to early Summer(2021.07.02)
- 【D51 498】新緑のSLぐんまみなかみ【赤プレート】20210523(2021.05.30)
- 【D51 498】新春のSLぐんまよこかわ号【DD51 842】祝信越本線開業135周年20210102(2021.01.03)
コメント