Nikon D500試写(雨のモノサク編)
D500導入以来、駅撮りや近所の撮影で済ませていましたが、有名撮影地であるモノサクへ行ってみました。
お目当てはEF64牽引の鹿島貨物なのですが…
現着と同時にゲリラ豪雨に見舞われました。
車の中で雨が小降りになるのを待ちました。
E259系N'EX posted by (C)jun Nikon D500 70-200mmF2.8VR2
まずはN'EXです。
鹿島貨物の前に来るNE'Xは6連ですが、D500にステレオマイクロフォンME-1を装着し、動画撮影してみました。
【FHD】E259系N'EX@モノサク【Nikon D500試写】 Nikon D500 70-200mmF2.8VR2
高速で走ってくるN'EXにはFHD(1080)60pが最適のようです。
続いてきたのが209系です。
こちらは4K動画30pで撮影してみました。
【4K動画】209系@モノサク【Nikon D500】 Nikon D500 70-200mmF2.8VR2
私のPC環境だと4K動画を滑らかに再生できません。
気になる8MP相当の動画を切り出してJPEGファイルを生成してみました。
209系4K切り出し静止画 posted by (C)jun Nikon D500 70-200mmF2.8VR2
気になる画質ですが、RAW現像したファイルより落ちるのは言うまでもありません。
カメラが1台しかない、低速の被写体なら静止画切り出しをしてもいいと思います。
結局、鹿島貨物はウヤでしたのでもう少し列車の撮影をしました。
まずはE217系
E217系総武線快速 posted by (C)jun Nikon D500 70-200mmF2.8VR2
15両編成で駆け抜ける総武快速、場所を選べば亀崎でも遠くのトンネルが写せるのでした。
続いて209系
209系C612編成 posted by (C)jun Nikon D500 70-200mmF2.8GVR2
これは少しトリミングしています。
夏場は、後ろの道路のフェンスがうまく隠れるようです。
最後にレンズを18-300mmF3.5-5.6Gに交換して稲穂と組み合わせてみました。
雨上がりの209系 posted by (C)jun Nikon D500 18-300mmF3.5-5.6G
もう少し田んぼを入れても良かったかも?
最後は下り電車
209系と稲穂 posted by (C)jun Nikon D500 18-300mmF3.5-5.6G
今年も何とか稲穂の写真を撮ることが出来ました。
これで、モノサクを後に帰宅しました。
ここで高感度撮影番外編です。
月夜の子ねこ posted by (C)jun Nikon D500 18-300mmF3.5-5.6G
街灯の明かりだけで撮影した子ねこちゃんです。
ISO51200の世界です。
こんな条件でも撮影できるのはわかりましたが、等倍で見るとザラザラ画質、最高感度の設定をISO25600にすることにしました。
また何か撮影したら紹介したいと思います。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 【C11 207】SL大樹2023年晩秋【C11 325】Trick or TAIJU?(2023.11.01)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年晩秋4K60p(2023.10.22)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】2023年仲秋(秋色の磐越西線とNikon Z8の試写)(2023.10.09)
- AF-S NIKKOR 70-200mmf/2.8E FL ED VR導入(中央線E233系・総武線快速E235系F-01編成試写)(2021.01.07)
- NIKKOR Z24-200mmf/4-6.3VR導入・試写(いすみ鉄道国鉄型急行気動車編)(2020.07.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】2023年晩秋総集編 4K60p JNR Class C57 SL Banetsu Monogatari(2023.11.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年夏~秋 総集編 4K SL Banetsu Monogatari 2023 summer to autumn JNR Class C57(2023.11.16)
- 蒸気機関車2023夏~秋 4K60p Steam Locomotive 2023 summer to autumn(2023.11.11)
- 【D51 498】D51復活35周年水上号【旧型客車】2023年錦秋 4K60p JNR Class D51 JR East joetsu Line(2023.11.04)
- 【C11 207】SL大樹2023年晩秋【C11 325】Trick or TAIJU?(2023.11.01)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】2023年晩秋総集編 4K60p JNR Class C57 SL Banetsu Monogatari(2023.11.25)
- 蒸気機関車2023夏~秋 4K60p Steam Locomotive 2023 summer to autumn(2023.11.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2023年晩秋4K60p(2023.10.22)
- 【C57 180】SLばんえつ物語【喜寿HM】2023年仲秋(秋色の磐越西線とNikon Z8の試写)(2023.10.09)
- Nikon Z8試写(モノサク編)(2023.10.07)
「子ねこ」カテゴリの記事
- 【子ねこ】去勢手術の1日【さらばにゃんたま】2017.9(2018.10.30)
- 保護ねこ・キジトラ子ねこミー君の鳴き声2017.7(2018.10.23)
- 保護ねこ・キジトラ子ねこミー君我が家へ2017.6.13(2018.10.22)
- Nikon D500試写(雨のモノサク編)(2016.08.19)
- 【野良猫】喫茶店前の長毛ミケと白きじぶち【外ネコ】(2016.03.19)
コメント