120周年千葉青森号回送
長岡踏切で下りDE101751牽引の市川~佐倉120周年号撮影の後は栗山踏切へ移動しました。
ここは、EF64牽引の鹿島貨物をよく撮った場所。
編成が短いのでアップ気味に構えました。
以前は70-200mmVR2にTC-17E2を付けて撮影をしていましたが、80-400mmVRの導入で手軽に撮れるようになりました。
EF641001牽引24系寝台客車120周年千葉青森号 D700 80-400mmVR
せっかくのイベント列車だからDX機で被写界深度を深めに撮った方がよかったかも知れません。
待っている間に鹿島貨物1093レが通り過ぎましたが、本番に備えて構図の変更はしませんでした。
209系C402開業120周年HM付き D700 80-400mmVR
架線柱がうるさい栗山踏切ですが、何とか夏の総武本線のネタは無事撮影することが出来ました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
「電気機関車」カテゴリの記事
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- 【D51 498】盛夏のSLぐんまみなかみ【後藤G3デフ】20210717(2021.07.18)
- E493系常磐線試運転と常磐貨物(2021.04.24)
- 【EF64】早春の鹿島貨物【EF65】国鉄型電気機関車の競演2021年1月(2021.02.08)
- 【D51 498】SL YOGISHAよこかわ【旧型客車】20201219(2020.12.21)
「ローカル線」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
- 【C57 180】新緑のSLばんえつ物語【磐越西線】 SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.05.21)
コメント