9021レ臨時寝台特急あけぼの号@上野
品川まで京急に乗車した後は、山手線で上野駅を目指しました。
お目当ては、4月25日から運行された9021レ臨時寝台特急あけぼの号です。
13番線の発車案内 D7000 18-300mmVR
久しぶりにあけぼのの文字が表示されていました。
発車時刻が定期時代より若干遅くなっています。
期待を胸に階段を降りていきました。
まずは先頭から
EF641031【長岡】 D7000 18-300mmVR
ホームの柱にはタイガーロープが張られ、少し離れての撮影になりました。
機関車の先頭部分にはファンの姿があふれており、縦位置で切り取るように撮影をしました。
連結部 D7000 18-300mmVR
後ろにE657系の姿が見えます。
以前、このアングルで北斗星を撮った時に見かけた185系の姿はもうありません。
テールサイン D7000 18-300mmVR
寝台特急の流れ星マークもあけぼのと北斗星だけになってしまいました。
特急あけぼの青森行きの字幕 D7000 18-300mmVR
オハネ24 49 D7000 18-300mmVR
白帯車のオハネ24が混ざっていました。
あけぼの号の最後尾 D7000 18-300mmVR
定期時代末期はレディースゴロントで男子禁制だった1号車。
臨時化で解禁されたためか、簡易展望車状態になっていました。
車両さん、車掌室から出られるのかな?
定期列車最終便を牽引したEF641031と1052号機が臨時あけぼの号の第1弾として走り始めた夜でした。
翌朝はニコニコ超会議臨やえちごの春の夜空号と臨時あけぼの号が狙えたのですが、さすがに仕事の疲れがとれず、起きることができませんでした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【C57 180】SLばんえつ物語2022夏【磐越西線】SL BANNETSU MONOGATARI 2022 Summer(2022.08.11)
- 【C57 180】SLばんえつ物語総集編【磐越西線】Ver 202207 My Favourite SL BANETSU MONOGATARI(2022.07.30)
- 【C57 180】SLばんえつ物語 盛夏【磐越西線】(2022.07.17)
- 蒸気機関車2022冬~初夏 Steam Locomotive 2022 winter to early summer(2022.06.25)
- 【C57 180】SLばんえつ物語新緑編【磐越西線】SL BANETSU MONOGATARI EXPRESS 2022 Fresh green(2022.06.11)
「電気機関車」カテゴリの記事
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- 【D51 498】盛夏のSLぐんまみなかみ【後藤G3デフ】20210717(2021.07.18)
- E493系常磐線試運転と常磐貨物(2021.04.24)
- 【EF64】早春の鹿島貨物【EF65】国鉄型電気機関車の競演2021年1月(2021.02.08)
- 【D51 498】SL YOGISHAよこかわ【旧型客車】20201219(2020.12.21)
コメント