EF641053試9502レ黒磯訓練
先月の黒磯訓練でEF64が充当されましたが、9月29日に最終号機のEF641053が運用されたので撮影してきました。
試9502レEF641053牽引の24系客車 D7000 18-300mmVR
EF641053【長岡】サイドビュー D7000 18-300mmVR
甲高い汽笛の音を響かせながら訓練列車は通り過ぎました。
その他、撮った車両
185系の修学旅行列車、前面の幕は残念ながら白幕でした。
EF210-140単機回送 D7000 18-300mmVR
蓮田駅へ歩いて戻る途中にやってきたEF210-140の単機回送、完全に逆光線で真っ黒になってしまいました。
ヒガハスへ電車で出かけたのは高校生の時以来だったのですが、運動不足解消になりました。
それにしても日曜日のネタ列車ということもあり、かなりの人出でした。
| 固定リンク
「電気機関車」カテゴリの記事
- 【C58 363】秩父鉄道パレオエクスプレス【あの花】(2021.12.27)
- 【D51 498】盛夏のSLぐんまみなかみ【後藤G3デフ】20210717(2021.07.18)
- E493系常磐線試運転と常磐貨物(2021.04.24)
- 【EF64】早春の鹿島貨物【EF65】国鉄型電気機関車の競演2021年1月(2021.02.08)
- 【D51 498】SL YOGISHAよこかわ【旧型客車】20201219(2020.12.21)
コメント